13:25-14:20
- 「部門責任者の目から見た活躍するデータサイエンティストとは?」
- 講演概要
- データサイエンティスト(DS)として仕事をしたい学生、DSへの転職を目指すエンジニア、働き方をアップデートしたいDSの皆さんに向けて、会社選びや仕事選びの参考になるようにDSの実状に迫ります。求められるスキルセット、マインドセットは何か?一方で、成果を出すために与えられる働き方や待遇は?参加者からの質問にも答えます!
- 【パネリスト】
NEC
AI・アナリティクス事業部
データサイエンス部 部長
三木 清一 氏
三木 清一 氏 プロフィール
当初、音声認識技術の研究開発に従事。その後、企画部門等を経て、2016年より、AI・アナリティクス事業に携わる。現在は、業種横断でデータ分析サービスを提供するデータサイエンティスト部門のリーダを担当。
- Sansan 株式会社
取締役 データ統括部門 DSOC センター長
常樂 諭 氏
常樂 諭 氏 プロフィール
2007年にSansan 株式会社を共同創業し、クラウド名刺管理サービス「Sansan」のプロダクト開発を統括。現在は名刺のデータ化やデータ活用の研究開発部門であるDSOCのセンター長を務めながら、CISOとして社内のセキュリティー施策を推進する。
- 株式会社ディー・エヌ・エー
システム本部 AIシステム部 部長
山田 憲晋 氏
山田 憲晋 氏 プロフィール
大手電機メーカーにて、VerilogでTCPフルスタック実装する等ネットワーク関連の研究開発に従事。2003年 UCLAにてComputer Scienceの修士号を取得。よりユーザに近いサービスに直接関わりたいという思いから2008年DeNAに入社。 モバゲーの開発インフラ、ゲーム開発チームのマネージメント等を担当後、ゲーム運営の中で分析の重要性を肌で感じて2010年に分析組織を立ち上げる。現在は、DeNAの全ビジネスドメインを対象としたAI活用事業に関して、ディープラーニングを中心としたAI研究開発を行うAIシステム部の統括を行っている。
- 【モデレーター】
株式会社シンギュレイト 代表
ミイダス株式会社 HRサイエンス研究所
鹿内 学 氏
鹿内 学 氏 プロフィール
博士(理学)。株式会社シンギュレイト代表。奈良先端大、京都大学などの大学院・研究機関で10年ほど脳活動画像データ、生体データの計測・分析をおこなう基礎研究に従事。現在、代表を務めるシンギュレイトでは1 on 1や会議で利用できる可視化ツールを提供し、人事データ活用で先駆的な取り組みをしている。企業のDS/AI組織のアドバイザリーを務めるほか、データサイエンスハッカソンなどの監修で後進の育成にかかわる。情報量規準が好き、サッカー好き、漫画好き。