2022.10.12

【イベントレポート】 京都女子大学「高校生のためのデータサイエンス学部オープンセミナー」にて講演しました

2022年8月21日(日)、2023年4月にデータサイエンス学部を開設予定の京都女子大学で、 「高校生のためのデータサイエンス学部 オープンセミナー」が開催され、弊会 事務局長の佐伯が登壇しました。当日は、オープンキャンパスがあり、学内はとても活気がありました。

本セミナーは「文系・理系」という固定概念を超えて、データサイエンスで未来の社会に貢献できる女性になるための方法を参加者と考えるために開催されました。

 

◆開催概要◆
日 時:2022年8月21日(日)
場 所:京都女子大学C校舎/YouTube配信
対 象:女子高校生(1~3年)、受験生(保護者、高校教員も参加可能)
主 催:京都女子大学

京都女子大学オープンセミナー

◆15:00~15:30 講演「データサイエンスは誰のもの?」
登壇者:横浜市立大学 データサイエンス学部 准教授 小野 陽子氏
横浜市立大学 データサイエンス学部の小野先生からは、これからデータサイエンスを学びたい人に向けて、データサイエンスとはどのようなことを学ぶのか、データサイエンスがどのような場面で活用されているのかについてご講演いただきました。

 

◆15:30~16:15 パネルディスカッション
登壇者:
コニカミノルタ株式会社 技術開発本部 データサイエンティスト 宇佐見 麻友子氏
京都女子大学 現代社会学部 4回生 奥村 美生氏
一般社団法人データサイエンティスト協会 事務局長 佐伯 諭氏

 

進行役: 横浜市立大学 データサイエンス学部 准教授 小野 陽子氏

一般社団法人データサイエンティスト協会 事務局長 佐伯 諭氏

データサイエンティストとして社会で活躍されているコニカミノルタ株式会社の宇佐見様と佐伯からは、データサイエンティストがどのような場面で活躍しているのかお話いただきました。そして、これからデータサイエンティストとして活躍が期待される奥村さんからは京都女子大学で学んだ4年間についてお話しいただきました。

 

本セミナーはデータサイエンティストに関わる複数の登壇者によって、多角的な視点からデータサイエンスを知るセミナーになりました。今回はオフライン、オンラインの同時開催のため、多くの方にご参加、そしてご質問いただき盛り上がりを見せました。ありがとうございました。

カテゴリ
アーカイブ
記事アクセスランキング
タグ