2020.03.31
データサイエンティストになるために。
私は現在、高校生であり、将来はデータサイエンティストになりた
大学受験を控えるにあたって、大学でデータサイエンティストにな
最近では、滋賀大学や横浜市立大学においてデータサイエンス学部
例えば、一般的な総合大学ではどのような学部学科に進めばデータ
是非ともよろしくお願い致します。
回答
以前、スキル定義委員会の安宅委員長が詳しく回答している質問がありますので、そちらを読んでみていただけると参考になるのではないかと思いますが、大学についての部分を抜粋して紹介します。
DSになるために必要なこと
http://www.datascientist.or.jp/dssjournal/2017/11/27/qa024/
以下、抜粋。
==========================
データサイエンス力の視点では情報科学、データエンジニアリング力の視点では計算機科学の分野に進むことが効率的と考えられますが、これも一概には言えません。
もともとICT系の教育が手厚い慶応大学のSFCや筑波大学、東工大などで何をやっているのかを見てみるのが参考になるのではないかなと思います。
またこれからの学問分野では特に理数系の場合、データ解析を行わずにやっていくことは極めて困難なため、どのような領域においてもやることは十分可能かと思います。
実際、米国のトップスクールの多くでは(MIT, Stanfordなど)、コンピュータサイエンス(計算機科学)やデータサイエンスと物理や経済などの他の領域の2つか3つを専攻(Major)で卒業する学生が既に過半を超えています。
==========================
また、スキル定義委員のメンバーは以下のような専攻で卒業されています。
・生物化学
・応用物理学
・生命農学
・数理科学
・経済学
などで、理系がメインかと思います。
コメントもいただきましたので紹介します。
==========================
●数理科学専攻出身の杉山さん(数理科学は数学のこと)
データサイエンスについては、大学卒業後に勉強を始めましたが、数学を研究していた経験があるので、サイエンス領域の勉強はほぼ苦なく可能になりました。
遠回りですが、急がば回れ的なルートなので、原理原則に興味があればいいと思います。
●経済学部出身の菅さん(数学は受験数学と経済学でやった程度でした)
データサイエンスのスキルは社会人になってから学びました。
データサイエンス学部でなくとも、コンピュータサイエンスなどの学部でもデータサイエンス教育のカリキュラムが検討され始めていますし、学内に「コース」として定めている学校もあります。
是非調べてみてください。
また、もし現在何か興味のある分野があれば「その分野にデータサイエンスを役立てる」ことが学べるところを見つけられるといいですね。
※菅さんのインタビューはこちら。
「委員会便り 第17号 「実務家データサイエンティスト紹介 -スキル定義委員の菅さんの場合-」 」
http://www.datascientist.or.jp/dssjournal/2019/06/20/skill-newsletter-16/
==========================
その他、データサイエンティストのコースなどが存在する大学がまとめられているサイトを紹介します。
●「スタディサプリ進路」の「データサイエンティストを目指せる大学・短期大学(短大)の一覧」
https://shingakunet.com/searchList/ksl_daitan/jl_id010/jm_ic120/js_i1700/
●「キャリアガーデン」の「データサイエンティストになるためにはどんな学校に行けばいい?(大学学部・大学院) 」
https://careergarden.jp/data-scientist/gakkou/
以上、参考になれば幸いです。
データサイエンティストとしてのご活躍を楽しみにしています。
- カテゴリ
-
-
DS関連NEWS
-
インタビュー
-
スキルアップ
-
コラム
-
教えて!DS
-
- アーカイブ
-
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
- 記事アクセスランキング
- タグ