2013.07.16

一般社団法人データサイエンティスト協会発足について

本日、新たな高度IT人材として注目を集めている「データサイエンティスト(分析人材)」を支援する団体として、一般社団法人データサイエンティスト協会(英文名:The Japan DataScientist Society、以下データサイエンティスト協会)を発足しましたので、お知らせいたします。

データサイエンティスト協会は、新しい職種である「データサイエンティスト」に必要となるスキル・知識を定義し、育成のカリキュラム作成、評価制度の構築など、高度IT人材の育成と業界の健全な発展への貢献、啓蒙活動を行っていきます。

また、所属を超えてデータ分析に関わる人材が開かれた環境で交流や議論をし、自由に情報共有や意見発信ができる場を提供していく予定です。

データサイエンティスト協会の全体像

データサイエンティスト協会の全体像

協会の活動とロードマップ

データサイエンティスト協会の発足にあたっては、ソーシャルメディア上への協会設立準備ページの設置、準備ページへの参画者約483名(注1)による意見交換、有識者・学識経験者へのヒアリングなどを重ねてきました。

この議論を受け、今後、以下の活動を行っていく予定です。

 

●2013年~
・データサイエンティストに関する人材像・スキルの定義
・エントリレベル(注2)のカリキュラムの策定
・研究成果の公開
・データサイエンティスト同士の交流、意見集約を行う場として、シンポジウム等の開催

 

●2014年~
・ミドルレベル(注3)のカリキュラムの提供開始
・スキル標準と他関連資格との連携マップの作成

協会の活動イメージ

データサイエンティスト協会の活動イメージ

注1 2013年7月15日現在。
注2 上位者の指示の下、要求された作業を担当できるレベル。個人としての評価。
注3 タスクを独力で遂行可能。応用や指導も可能なレベル。組織の一員としての評価。

設立の背景

昨今、センサー・通信機器の発達、ネットサービスの普及などにより、収集・蓄積が可能なデータの種類と量が急激に増大しております。

そして、これらの膨大なデータ(ビッグデータ)から、ビジネスに活用する知見を引き出す中核人材として「データサイエンティスト」に注目が集まっております。

 

この流れを受けて、企業では当該人材の獲得・育成に力を入れようとしておりますが、実際には新しい職業である「データサイエンティスト」には明確な定義がなく、対応領域も広いことから、さまざまな課題も生まれています。

 

特に、人材の期待役割とスキルセットのミスマッチにより、データ分析から想定した成果が得られない、あるいは経験や能力を職場で十分に活かすことができないといった状況が頻発しています。

このような状況を放置していては、今後、いわゆるビッグデータ関連市場の健全な発展にも影を落とすことになるという問題意識から、2012年11月末より、有志による協会設立に向けた準備活動を開始しました。

データサイエンティストを取り巻く現状と課題

データサイエンティストを取り巻く現状と課題

新団体の概要

名 称: 一般社団法人データサイエンティスト協会
The Japan DataScientist Society
所在地: 東京都品川区東五反田5-2-5 KN五反田ビル 6F

 

<団体人事>

代表理事: 草野 隆史(株式会社ブレインパッド 代表取締役社長)
顧問: 樋口 知之(大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 理事、統計数理研究所長
総合研究大学院大学統計科学専攻 教授)
スキル定義委員長: 分析系企業、もしくはユーザ系企業の方に依頼予定
教育・育成委員長: 教育機関の方に依頼予定
評価・認定委員長: 文教系企業の方に依頼予定
企画委員長: 分析系企業、もしくはユーザ系企業の方に依頼予定
事務局長: 宍倉 剛 (株式会社ブレインパッド 経営企画室長)

 

なお、データサイエンティスト協会の発足に際しては、以下の方々より活動趣旨への賛同の意を表明いただいております。(注4)

 

安宅 和人 ヤフー株式会社 執行役員 チーフストラテジーオフィサー 事業戦略統括本部長
荒波 修 ヤフー株式会社 執行役員 マーケティングソリューションカンパニー長
井澤 正志 フリーランス
市嶋 洋平 株式会社日経BP ビッグデータ・プロジェクト プロジェクトリーダー
上田 雅夫
上村 崇 株式会社ALBERT 代表取締役社長
江尻 俊章 一般社団法人ウェブ解析士協会 代表理事
岡本 保朗 株式会社サイバーエージェント 常務取締役
片岡 久 株式会社アイ・ラーニング 代表取締役社長
河本 薫 大阪ガス株式会社 情報通信部ビジネスアナリシスセンター 所長
桔梗原 富夫 株式会社日経BP イノベーションICT研究所 所長
北川 悦司 阪南大学経営情報学部 教授
工藤 卓哉 アクセンチュア株式会社 経営コンサルティング本部 シニアプリンシパル
アクセンチュアアナリティクス日本統括
倉橋 一成 iAnalysis合同会社 代表・最高解析責任者
佐伯 諭 株式会社電通 チーフアナリスト
坂本 唯史 株式会社データフォーシーズ 執行役員
佐々木 宏 立教大学経営学部 教授
佐藤 洋行 株式会社ブレインパッド アナリティクスサービス部 ゼネラル・マネージャー
佐藤 光浩 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 取締役 常務執行役員 CTO兼
CISO R&BD推進本部長
志立 正嗣 ヤフー株式会社 執行役員 メディアサービスカンパニー長
清水 徳行 日本アイ・ビー・エム株式会社 ビジネス・アナリティクス事業部 事業部長
杉浦 治 株式会社学びラボ 代表取締役
須澤 通雅 日本ラッド株式会社 代表取締役社長
砂原 真由美 スタッツギルド株式会社 代表取締役社長
早田 吉伸
曽山 哲人 株式会社サイバーエージェント 取締役 人事本部長
高田 勝裕 Kauli株式会社 代表取締役 博士(理学)
高橋 裕 専修大学商学部 教授
竹村 彰通 東京大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻 教授
谷岡 日出男 データマインテック株式会社 代表取締役
田村 義保 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 教授
塚本 恵
出張 勝也 株式会社オデッセイコミュニケーションズ 代表取締役社長
土井 剛
中川 斉 株式会社マイクロアド 未来広告研究所 所長
仲田 聰 Pivotal ジャパン株式会社 技術統括部 ディレクター
中村 健二 大阪経済大学情報社会学部 准教授
中山 洋一 株式会社サイトライン・ソリューションズ プリンシパル・アナリスト
生田目 崇 中央大学理工学部経営システム工学科 教授
西 孝治 日本アイ・ビー・エム株式会社 ビジネス・アナリティクス事業部
ビジネス・アナリティクス営業部 部長
根来 龍之 早稲田大学ビジネススクール ディレクター・教授
濱田 晃一 株式会社ディー・エヌ・エー アナリティクス アーキテクト
樋栄 健一 グローバルプレナーズ株式会社 代表取締役
福中 公輔 学校法人産業能率大学総合研究所 研究所常勤職員
藤原 洋 株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO
牧野 剛士 スカイライト コンサルティング株式会社 BIコンサルティンググループ
シニアマネジャー
丸山 宏 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 教授
三原 邦彦 株式会社ビースタイル 代表取締役社長
宮下 公一 株式会社ボーダーズ 取締役
守口 剛 早稲田大学商学学術院 教授
森下 正次郎 インフォコム株式会社 データサイエンスグループ事業統括マネージャー
森 正弥 楽天株式会社 楽天技術研究所 所長
安田 誠
簗島 亮次 株式会社フリークアウト 経営企画室
株式会社Intimate Merger 代表取締役
山川 義介 株式会社ALBERT 代表取締役会長
明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科 兼任講師
横山 隆治 株式会社デジタルインテリジェンス 代表取締役
美添 泰人 青山学院大学経済学部 教授
渡辺 美智子 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授

 

注4 50音順、敬称略。なお、今回の賛同は、個人として賛同の意を表明いただいたものです。

以上

 

*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれの権利者の商標または登録商標です。
*本リリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

DS検定

DS検定®

データサイエンティスト検定の
ご案内はこちら

入会のご案内

入会のご案内

当協会の活動趣旨に
ご賛同いただける方

お問い合わせ

お問い合わせ

当協会に関する質問や
お問い合わせはこちら